堀内加奈子 ハイタイ!
いやいや、バタバタと帰って来て、時差ぼけするひまも無く(笑)島思いに出勤させていただき、キッチン担当だから半年以上ぶりに作った、ヒラヤチーや、ソーメンちゃんぷるや、 ゴーヤもなんとかこなし。
首里のあしびうなぁにも、またまた呼んでいただき、桜坂の市民大学でさんしん教室も早速し、また元に戻り慌ただしく生活しています。美佐子先生にも黒い子連れてきたとか、お客さんにゆくしー[うそ]をつかれて、検査はしたのかなどと、歓迎の嵐です(笑)
でも、やはり、セネガルの子供たちは、連れて帰りたいぐらい可愛かったです。(笑)
変わったもの、事、変わらないもの、事、変わって欲しかったこと、変わらないで欲しかったこと、など。半年でありました。
短くも長くも、半年でした。居なかった沖縄でもストーリーがあって、色々考える日々です
そんな中、今日は嘉手納ロータリーでのイベントで、とぅるるんてんの、のんちゃんと子供110番のイベントに慰問参加し、大使に闘牛で十回連続優勝した、古堅モーターズって言う牛と共演(笑)
ベニイモ[甘藷]の着ぐるみと置物に興奮して、も~モー言って受けてましたが、そんなまったりで、忙しい沖縄生活に戻りました。
で、ゴールデンウイークは
美佐子先生と川崎チネチッタへ。
皆さん、凄いメンバーで行きますから、要チェックです~
後、5月4日2時だったはず、fm 那覇[タイフーンfm ]に出てます。
ネットで聴けるので旅の話など。
では、寒い日本列島へ。皆様風邪ひかぬように。
堀内加奈子
Thu, 29 Apr 2010 01:53:32 +0900 (JST)
関連記事